正面ティーのやり方!効果的に行うポイント

正面ティーなどのティーバッティングは、おそらくどこのソフトボールチームもやっていることだと思います。

 

ティーバッティングの目的は、自分のミートポイントの習得やバットコントロール、身体の軸の確認などが挙げられます。

正面ティーのやり方

 

ソフトボールではピッチャーが正面から投げてくるので、基本的には正面ティーなどのバッティングの練習メニューが多くなってくるはずです。

 

 

そして、正面ティーのやり方のポイントになるのは、思いきりバットを振り抜くというのではなく、何のための練習なのか、目的をしっかりと理解しながら練習に取り組むことが大切です。

 

まず、投げてくるボールに対して前方に置いているネットに真ん中、インコース、アウトコース、高め、低めなどのコース別に打ち分けるようにバッテイングをしていきます。

 

その際、バットのヘッドをしっかり回転させて打つことが重要です。
ただ単にネットに当てようとして、ヘッドをなでるように行ってもバントコントロールをしているだけで、練習自体はあまり効果のない練習メニューになってしまうからです。

 

 

必ず自分のタイミングでヘッドのスピードを効かせて、ネットにボールを打ち込むイメージを持ち体を強く回転させて行わないと内容のない正面ティーになってしまいます。

 

また、上手くボールがバットに当たらなければ、タイミング自体が良ければヘッドの角度をもう少し上にしたり、あるいは下にしたりと考えながら行いましょう。

 

ネットに当てるだけが目的になっては、身体のキレがなくなり正面ティーの練習効果が半減してしまいます。

 

 

実際に試合で打席に立ったつもりでスイングしないと意味がないくなってしまうということです。

 

正面ティーも結局は試合でいいバッティングするために行っているわけですから、すべてそこに繋がっていくんですね。

 

これはショートや正面ティーだけではなく、トスやフリーバッティングでも同じです。

 

 

いずれにしても、何のためにティーをやるのか?目的をしっかり理解して真剣に取り組めば、簡単にすますことはできないと思います。

 

指導者の方なら練習を中断させてでも、練習のやり方やその意味を選手に理解させることが必要なんだ。そう気づかされます。

 

TOPへ