ソフトボールの攻撃の指導について

ソフトボールの攻撃の基本はバッティングと走塁。

 

試合で勝つ為には、一点でも多くの得点を上げることが必要になりますが、それにはチーム一人ひとりがバントなどを含めたしっかりとした打撃力を身につけ、そつのない走塁ができるようになることが必要です。

ソフトボールの攻撃の指導

 

そして、指導者はチームで行うべき練習か、個別の選手にやらせるべきかを考えて取り入れることが大切です。

 

 

例えば、バッティングだと素振りなどで、スイングや打ち方などの技術的なことを覚えたら、必ず実際にボールを打たせるようにしたほうが良いでしょう。

 

一方で、バントや流し打ちなどはチーム全員ができたほうが打線の強化につながります。

 

また、選手よってレベルも違うので個々の選手に合った指導ができる人が優れた指導者だと私は思っています。

 

 

スキル向上を目指すソフトボール初心者には、まずは今の自分のスイングをチェツクし、問題点などを発見できるような練習メニューを取り入れることを指導者は考えてあげると良いかと思います。

 

走塁に関しては、一塁ベースの走り抜け方、スタートダッシュ、スライディングのやり方を身につけさせる。

 

今より上達したい中級者には、基本を押さえたうえで自分の狙い通りのバッティングがいつでも、どんなボールがきてもできるような練習メニューを取り入れると良いでしょう。

 

 

また、接戦をものにできるように、得点チャンスがが広がるような走塁のセオリーを理解し実践できるように指導する。

 

いずれにしても、部活動などが「うまくなりたい」「強くなりたい」と心から願っている人はたくさんいます。

 

しかし、「努力しているのになかなか上達しないなぁ…」.と悩む人が多いのは何故でしょうか?

 

 

そんなとき、素質や才能がないからだ、と勘違いしてはいけません。
ソフとボールの打撃や走塁の上達には、実績に裏付けられた練習メニューがあります。

 

ひと昔前の根性主義のような方法で練習していたら、せっかくの努力も報われません。

 

このソフトボール打撃・走塁の極意では、初心者からでも攻撃の基本となるバッティングと走塁が効率よく上達するを練習メニューが揃っています。

 

 

打撃ではスイングや打ち方を覚えるのと同時に、スタンドティやトスの球をたくさん打たせる練習で打つこと楽しさを実感させてあげてください。

 

ソフトボールを子供たちが好きになるのも嫌いになるのも、上達するのもしないのも、的確な指導ができるかどうかでしょう。

 

TOPへ